≡ MENU

2015.01.08 発酵ぼかし肥作り Day4

2015-01-08

2015.01.08 発酵ぼかし肥作り Day4

種こうじもガシガシ増えてきたことから、他資材とあわせて本仕込みへ
移行するステージにやってまいりました。

これまでの温度推移

日付内部温度外気温

備考

2014/12/145℃2℃種菌仕込み開始
2014/12/155℃1℃
2014/12/163℃1℃
2014/12/173℃-1℃
2014/12/183℃-2℃
2014/12/191℃0℃
2014/12/20-1℃0℃
2014/12/213℃4℃
2014/12/223℃-1℃
2014/12/233℃3℃
2014/12/243℃0℃
2014/12/254℃3℃
2014/12/263℃2℃
2014/12/274℃-1℃育苗温室へ移動
2014/12/285.3℃17.8℃
2014/12/2914.1℃13.7℃
2014/12/3039.7℃29.9℃
2014/12/3125.4℃24.9℃
2015/1/138.4℃9.9℃
2015/1/246.0℃7.5℃
2015/1/349.8℃7.4℃
2015/1/451.9℃16.8℃種菌をケース内で切返し 17:43
2015/1/553.4℃27.1℃
2015/1/652.9℃14.2℃
2015/1/754.1℃17.6℃
2015/1/852.1℃8.8℃本仕込み資材へ移動

外気温が低く発酵温度が30度超えるまで14日。1/1の夜には-7℃を記録。
こんな環境だと結構時間かかるけど、確実に麹やケカビは活動。
50℃を超えてるエリアでは麹はもはや生きてゆけない。

●本仕込み資材
米ぬか150kg
蒸製骨粉20kg
油かす100kg
かにがら40kg

これらを水分50%目安でミキサー混和。

続いて、本仕込みの手順を翌日まとめます。


Copyright© 2009?2024 Handsome Garden All Rights Reserved.