≡ MENU

2013.08.31 富田林栽培日記 緑肥粉砕

2013-08-31

富田林栽培日記 緑肥粉砕
気温 32℃(13時) 霧雨

昨日まで京都で活動していたハンマーナイフ、今日は大阪の富田林。
緑肥として、植えていたソルゴー(第一圃場)もセスバニア(第ニ圃場)
も2mを超え、直径8cmは超えている。こんなもん粉砕できるのか?
製品カタログでは~90cm…と書いてあったように思うが…。

aug31_hummerknife
 車から降ろして、早速燃料追加。なりのわりに2リットルもタンクに
入らない様子。とはいえ、一回の給油で2時間半程度は連続運転。

 さて、まずは第ニ圃場のセスバニアから。さすがに苦戦。
aug31_sethbania

ただ、少し進めては粉砕、少し進めては粉砕と繰り返せばなんとかなる。
手で刈ること思えば、かなりの高効率もの。
1時間程で全て粉砕。畝よこの残りを刈払機でやっつけてランチタイム。

 続いて、第一圃場に移動。マメ科のセスバニアに比べて、イネ科c4
のソルゴーはかなりごつい。のきなみ2m超えている上、どの幹も
直径6~10cmと手ガマでやっつける限界は超えてるだろ。
aug31_solgo
 
 さすがのハンマーナイフもかなり苦戦。刈り倒しはするのだけど、
粉砕でつまり、エンジンとまる。
かなり粉砕できていないものが残り、ハンマーナイフの前から粉砕口に
突っ込んで粉砕。これはちょっとやってはいけない作業かも。なんとか
2時間程でやっと完了。

 すごい量の粉砕クズが畝の上に広がっている。
aug31_funsai

来週、刈草堆肥を貰ってきて投入予定だが、かなりの有機物を土壌に
投入できそう。

 帰るころに、見知らぬ老夫婦の訪問を受ける。どうやら、ソルゴー
の種を分けて欲しいという。今からでは蒔きどき遅いですよ?
どこに使われますか?と聞くと、出穂見て、「きび」と思われていた
とのこと。同じイネ科ですが、ちょっと違いますとお引取り願いました。


Copyright© 2009?2024 Handsome Garden All Rights Reserved.