≡ MENU

春!ジャガイモ植えるぜ…3月21日の入荷案内

2015-03-15
これがハンサム流のジャガイモの植え方

これがハンサム流のジャガイモの植え方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春。まずはジャガイモの定植から露地の畑はスタートなんですね。
20cmばかりの高さに仕立てた畝の真ん中をわって、三日ほど前に
半分に切ったジャガイモを40cm間隔で置いてゆきます。
そのジャガイモの間に米ぬかと油粕混ぜた置き肥を一刺しづつ
おいてゆきます。
ここに土を被せてあとは芽が出るのをまつだけです。
収穫は6月末頃かな。来週ぐらいから気温が上がってくる予定。

さてさて、今週の入荷予定です。

●御予約の方法
vegema★gmail.com まで メールで注文下さい。
・当日みて、思っていたのと違ったら、棚に戻してOkです。
・数少ない野菜は欠品になる場合もあります。
・お米は前日に精米するので、五分、七分、玄米の指定をお知らせ下さい。
★あと米ぬかつけてますのでめかたは玄米ベースです。
玄米5kg → 五分搗米で 4.6kg+米ぬか といった具合です。

判りにくいなーと思ったら電話 06-6232-2012 まで遠慮なく~♪

——————————————————-

角田・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。
角田・茎ブロッコリー 240 そろそろ終わりになりました。側枝ですが、お得な量です。
角田・テーブルリーフ 240 ビートの葉っぱです。バターやオリーブオイルでいためて。
たかはし・たばね白菜 240 結球していない白菜。白菜よりやわらかくクセがない。
たかはし・さらだ水菜 240 青臭みがなくシャキシャキとした食感はサラダで。
たかはし・小松菜 240 青菜の定番。煮ても炒めてもジュースにも。
たかはし・ほうれん草 240 この時期のほうれん草は年間で一番味がのってます。
たかはし・九条ネギ 240 常備野菜ですね。
たかはし・こかぶ 240 暖かくなるのを待って大きくなりました。
陽光F・ごぼう 240 ちょっと割れのあるB品です、お得に詰めました。
陽光F・ほうれんそう 200 大豊作!ちょっと甘いんですよ。
陽光F・ニンジン 280 オレンジなニンジン!寒あたりで甘くなってます。
HG宇陀・リーフレタス(赤) 240 寒い時期は肉厚のリーフになります。
HG宇陀・小松菜 240 年明けに種をまきました。
HG宇陀・春菊 240 お鍋の必需品。しっかりとした香りを楽しんで。
HG宇陀・キャベツ 360 ふわっとやさしい巻がウリです。
HG宇陀・色々菜 240 小松菜、真菜、赤水菜などなどミックスです。そのままお皿に。
HG宇陀・ルッコラ 240 少しピリッと辛く、苦味も持っていますが、クセになる味です。
HG宇陀・大和真菜 240 昨年のクリスマスに種をまきました。初登場です。
富雄・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。
富雄・プチベール 240 結球していない芽キャベツ。赤・白・緑といろとりどり。
富雄・カーボロネロ(花芽) 240 寒さにあたって肉厚に育ちました。刻んでパスタに。
富雄・九条ねぎ(太) 240 太目です。煮物にもってこいですね。
森谷・たまねぎ 380 北海道からの玉ねぎです。使いやすい大きさです。
三浦・じゃがいも(きたあかり) 320 北海道からのじゃがいもです。
丹波黒こまめ 320 小豆より小さいサイズで、炊き込みに。
丹波の惠納豆 260 自然由来資材だけで作った納豆です。
乾燥しいたけ 1,680 香り、旨味、栄養素がギュッと凝縮されてます。
茶たまご 370 知事賞受賞。黄身がしっかりしています
巨椋池ひのかり【白米】 4,100
巨椋池ひのかり【五分搗き】 4,100
巨椋池ひのかり【玄米】 4,100
巨椋池ひのかり【五分搗き】2kg 1,800
巨椋池ひのかり【白米】2kg 1,800
巨椋池ひのかり【玄米】2kg 1,730
和食の友だし 550 万能調味料。煮物、焼き物、めんつゆなどにも。

10時開店です。皆様のお越しをお待ちしております。

店主 拝


Copyright© 2009?2023 Handsome Garden All Rights Reserved.