≡ MENU

風に竹が揺れる…2015年3月14日の入荷案内

2015-03-09
竹林。

竹林。

 春一番に竹が揺れるその根っこには、小さな芽が息吹いてて
収穫もあと2週間程かなと思います。
 いよいよ冬の終わりですね。

今週の入荷案内です。
■予約方法

予約する御野菜と数量を以下メールか電話でお知らせくださいませ。
vegemaodr★gmail.com か 事務局:06-6232-2012まで!

(★を@に変えて送ってくださいね。)

当日、御野菜が思っていたのと違う場合は、棚に戻して頂いても
OKです。興味がある御野菜はぜひ、取り置き予約くださいませ。

城山共同作業所:丹波黒小まめ 320 豆ご飯が美味しいよね!ビバ黒千石!
西尾光子:さといも 350 ネットリと甘いです。そろそろ在庫僅か
丹波ハピー農園:なっとう 260 個人的にはまってます。青ダイズ納豆
辻雅:乾燥しいたけ 1320 山師の辻さんの乾燥しいたけ。美味い
野崎:ひのひかり
玄米 2kg
1800 かむほどに甘みがでます。美味しいお米です。
野崎:ひのひかり
五分搗 4.8kg
4100 きれいに精米しています。今年のは少し柔らかいですね
野崎:ひのひかり
五分搗き2kg
1800  
野崎:ひのひかり
白米2kg
1800  
野崎:ひのひかり玄米5kg 4100  
野崎:ひのひかり白米4.7kg 4100  
金沢_農組わん:加賀レンコン 560 今期最後!美味しかったなー
一戸農園:にんじん 280 B品なんで、かなりがっちり袋詰めしてます。
角田農園:芽キャベツ 240 煮て食べると美味しく、柔らかい、。
角田農園:ラディッシュ 190 肥料少な目で育てるから土の香りが嬉しいです
角田農園:テーブルリーフ 220 ビーツの葉です。炊き合わせで
角田農園:ミニチンゲンサイ 190 かわいいサイズ!そのまま炒めても火が通りやすい
角田農園:茎ブロッコリー 230 風味があって美味しいです。
農園たかはし:ねぎ 230 細葱。此の時期に良くだすなー
農園たかはし・ほうれん草 240 炊いて、炒めて定番ですね。
農園たかはし:さらだ水菜 240 生でサラダにどうぞ
農園たかはし:たばね白菜 240 使いきりのハクサイ。食べやすいです。
農園たかはし:チンゲンサイ 220 色目がきれい。煮炊きものにもむきます。
農園たかはし:小松菜 260 風味がいいですね。
農園たかはし:こかぶ 260 しんなりと柔らか。きめが細かく美味しいです。
HG宇陀:リーフレタス(緋) 230 生野菜として万能ですね。赤みもきれい。
HG宇陀:キャベツ 360 甘い。今年のこの品種はあたりです。
HG宇陀:リーフセット 230 サラダ野菜の詰め合わせです。
HG宇陀:ルッコラ 220  
HG宇陀:春菊 240 風味よいです。おたふくです。
HG宇陀:大和真菜 240 奈良伝統野菜。炊いても、炒めても。
陽光:バタビアレタス(赤) 260 美味しいレタスです赤みを楽しんで
陽光:バタビアレタス(緑) 260  
陽光:ほうれん草 240  
廣淵農園:菜花 240 春浅し。苦味を楽しめるのは、この時期だけ。
廣淵農園:カーボロネーロ 240 黒キャベツ。刻んでスープに!
廣淵農園:ロマネスコ 240 不思議な造詣ですよね。フラクタル模様のカリフラワー
廣淵農園:キャベツ 390 しっかりまいてます。美味しいです。
廣淵農園:プチベール 250 花の様なミニキャベツ。エディブルフラワー
廣淵農園:めきゃべつ 260 甘みの中に土の風味がのってます。
廣淵農園:茎ブロッコリー 260  
奈良樋口農園:生椎茸(原木) 330  
田中エッグ:たまご 370  
北海道_三浦農園:じゃがいも 320  

皆様。いつも本当に有難うございます。
今週も10時開店です。お店で皆様をお待ちしております。

店主 拝


Copyright© 2009?2023 Handsome Garden All Rights Reserved.