≡ MENU

江戸堀店

ホテル料理方に人気!!ハンサムガーデンレタスミックス

2021-01-27
ホテル料理方に人気

ハンサムガーデンの

    レタスミックス

リピートしている皆さんに気に入って戴けてるワケ

 鮮度がいいから持ちがいい!!

だって朝採り!

収穫翌日には届く

天然の肥料だけで栽培

野菜がシャキッとしている朝に収穫、自然と僕らは早起きになります。
それらを冷蔵庫で予冷してから出荷します。
独自の流通で朝収穫野菜は午後には大阪集荷場着。宅急便にて発送すると翌日にはお届けできます。

※北関東以北、九州、四国、北海道はプラス1日必要になります。

有機肥料栽培の土にはものすごい数の生物が多様に息づき、作物がしっかり育つための養分を保持してくれます。そこで育つレタスは病害虫にも強い。そうした循環型の農業をやってます。

ホテル料理方に人気!

  ハンサムガーデンレタスミックス ランチ、バンケット、もちろん朝食にも使える Hotel料飲方に人気の品種を2~4種類セレクトしましたミックスにて1kg(4~6株)からお届けします。

  初回だけ送料無料に割引ますキャンペーン中!!

御利用戴いているHotelの皆さんの声

ハートンホテル北梅田様

御注文のながれ

 冷蔵庫で棚持ちする1週間にどれくらい使うのか推量ください。レタスは原体で送りますので、80%くらいが使って戴ける実体量になります。例えば盛付に60g目安で考えると1kgで13人前とれる計算です。また、どのレタスを注文するのか御選びください。(迷ったら お任せも一つの選択です!)
 御希望の商品をカートにいれて下さい。
 配達希望日にレタスが届くのか確認してください。北関東以北、広島以西は5日前(配達曜日:水金日)、それ以外の本州エリアは4日前(配達曜日:火木土)が注文の締め切りです。
初めての方はゲストとして購入してから、購入者情報を入力戴きます。
お届け先の情報と、備考欄にお届けの希望日時を入力ください。
 
【直接引取】大阪市内に御縁のあるお客様は団体の城東集荷場なら送料無料で引取戴けます。その場合は備考欄に「城東集荷場で受取希望」と入力して、引取候補日(出来れば2~3候補)お知らせください。
次にお支払い方法を以下から選んでください。
・クレジットカード決済
・銀行振込決済
・代引き発送決済
・後払い
僕らの野菜を召し上がって戴いた感想等を是非お聞かせ下さい。畑でも、集荷場でも皆さまからのコメントが頑張りのモトになっています。どうぞ末永くお付き合い下さいませ。
商品がおてもとに届きましたら、内容を確認して冷蔵保管下さいませ。もし、商品に何等かの不具合がありましたら、お手数ですが団体まで御連絡を戴けましたら誠意もって対応させて戴きます。遠慮なくお知らせくださいませ。
 御注文内容が当団体に届きましたら、御要望のお届け日時を確認して収穫、調整にとりかかります。注文確認は毎日行っています。内容によって対応ができない場合等にはメールでお知らせします。

ここまで来ると注文は完了です。登録戴いたメールアドレスに注文内容が届いているか確認下さいね。

栽培している農場

宇陀農場(奈良県東部、標高420m)


富雄農場(生駒山系のふもと)

宇陀農場(奈良県東部、標高420m)

標高430mの大宇陀にある宇陀農場で4月下旬から収穫が始まります。気温もあがり、冬を乗り越えたレタスがグングン成長するシーズンです。里山の春は本当に気持ちが良くて、生命の息吹を感じることができます。富雄農場はレタスも終盤で、5月で夏野菜の準備にとりかかりはじめます。
畑を覆う被覆資材(マルチ)が白いものにかわり、収穫が朝4時頃からになります。レタス農家は朝が早くなります。
6月初夏の風は心地よくて、圃場に出るのが本当に待ち遠しい。梅雨があけたら収穫、秋作の準備、圃場の整備と一年で一番忙しいシーズンです。

宇陀農場(奈良県東部、標高420m)

富雄農場(生駒山系のふもと)

日に日に日没が早くなり、夏の燕がいなくなるころ。朝露がレタスに降り始めます。このころから宇陀は稲刈りと畑の冬準備にかかります。そして富雄農場では最初の秋レタス苗を植え始めるのです。
出荷は12月1日から富雄農場に移ります。宇陀農場は春作に向けて、お礼肥とハウスの冬対策。1月まではからっ風もそんなに吹きません。冬野菜が美味しくなる時期で、レタスは少し出荷がゆっくりになります。ですが、朝日を受けて育つレタスの畑は気持ちいい。

さすらいのレタス職人…11月29日~12月3日の入荷案内

2016-11-23

ベジマお野菜ふぁんの皆さま、入荷案内を差し上げます。
われらのレタス圃場、なんとも土が良くできてきまして笑
サイズではまけない!お野菜が続出しております。

letuceshokunin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロメインレタス。なんと当社の腕っこきレタス職人の
顔よりでかくなってしまい、早めに売り切ってしまおうと
猛烈営業中です。味はいいです。サンドイッチや鍋!にも使えます。

そんなこんなで今週もおいしいお野菜出て参ります。
店頭には1㎏超える玉レタスも登場予定。皆さまの御来店
を心よりお待ちしております~。

さてさて入荷案内です♪。入荷表は。ココをクリックして、入荷案内pdfファイルを参照下さい。記入の上、返信下さいね。

 

 

—————————————————–
■予約方法
上記リンク先の入荷表(pdf)を参照の上、御希望のお野菜を
vegemaodr★gmail.com か 事務局fax:050-3737-8136まで!
(★を@に変えて送ってくださいね。)
—————————————————–

秋だ!増えてくる奴らを叩け…2016.11.12入荷案内

2016-11-02

肥料はいろんな種類がありますが、有機的栽培をやる僕らは、
堆肥とよばれる積み上げて発酵が結構進んだ肥料を畑に撒きます。

堆肥散布before!

堆肥散布before!

堆肥散布After!

堆肥散布After!

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、野菜にもいいんだけど、野菜の敵である病原性微生物
もガッツンと増えるんです。
furerufueru対策は….石灰窒素(化成肥料)がめちゃめちゃ効きます!

有機JAS農家は使えない?水田の転換圃場なら水張って放置か
米一作つくると結構好転します(経験済)。
畑地だと….カニがらの多投(高い!)か、生石灰(酸化石灰)で
解決しそうだよね。

すみません、若手農家から問い合わせあったんで、こんな記事
になりました。

 

 

 

 

来週の入荷案内です♪。11/12(土)の入荷表は。ココをクリックして、入荷案内pdfファイルを参照下さい。記入の上、返信下さいね。

 

 

—————————————————–
■予約方法
上記リンク先の入荷表(pdf)を参照の上、御希望のお野菜を
vegemaodr★gmail.com か 事務局fax:050-3737-8136まで!
(★を@に変えて送ってくださいね。)
—————————————————–

芋ホリデー…2016.11.5 入荷案内

2016-10-25

imo1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の芋堀がそこかしこで始まってます。紅東、鳴門金時、パープルスィーツと
自然な甘みを楽しめるのはこの時期ならではのごちそうです。

今秋もいっぱい芋堀ますよ!腰にくるけど…。

ってな訳で、スィートな週末の入荷案内を差し上げます。
御注文お待ちしております。

11/5(土)の入荷表は。ココをクリックして、入荷案内pdfファイルを参照下さい。記入の上、返信下さいね。

—————————————————–
■予約方法
上記リンク先の入荷表(pdf)を参照の上、御希望のお野菜を
vegemaodr★gmail.com か 事務局fax:050-3737-8136まで!
(★を@に変えて送ってくださいね。)
—————————————————–

レタスが育つ…2016.10.18 入荷案内

2016-10-18

erada
letuccezone

 

 

 

 

 

 

 

 

えー、ハンサムガーデンは実はレタス農家です。
この時期のリーフレタスは種を蒔いてから20日ほど育苗してで定植。
この晩夏の育苗が冷涼な気候を好むレタスにとっては辛い時期。
育苗培土はバランス良く栄養もあることから、少しの油断で、植えられ
ないほど徒長した苗になってしまう。容積17ccしかない育苗ポットの水分は
35度x5時間で蒸散してしまう。夕方のクールダウンに合わせる灌水と
丁寧に植えること。ここを抑えればレタスは良く育ってくれるんです。

さてさて、パリンパリンのレタスをお届けしましょう。是非ベジマを
おたずねくださいませ。

10/18(火)・10/22(土)の入荷表は。ココをクリックして、入荷案内pdfファイルを参照下さい。記入の上、返信下さいね。

—————————————————–
■予約方法
上記リンク先の入荷表(pdf)を参照の上、御希望のお野菜を
vegemaodr★gmail.com か 事務局fax:050-3737-8136まで!
(★を@に変えて送ってくださいね。)
—————————————————–

シーズンがはじまる…2015年3月28日(土)江戸堀入荷案内

2015-03-23
黒ダイズの種まき。7月上旬にはエダマメで出せます。

黒ダイズの種まき。7月上旬にはエダマメで出せます。

最後に覆土して仕上げます。

最後に覆土して仕上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

育苗ハウスではセルトレイと言う、苗を育てるポットに
種をまき始めています。黒い大きい種は黒ダイズですね。
水と培土をあわせておいて、ポットにつめてそこに種を
蒔きます。下のオレンジ色のマットには電線が入っていて
夜寒い時には20℃になる様、暖めて育てます。
20日ぐらいで畑に植える準備が整う予定。今週は晴が
続く様なので、畑も一気に仕上げてゆけるかな。

今週の入荷案内です。

●御予約の方法
vegema★gmail.com まで メールで注文下さい。
・当日みて、思っていたのと違ったら、棚に戻してOkです。
・数少ない野菜は欠品になる場合もあります。
・お米は前日に精米するので、五分、七分、玄米の指定をお知らせ下さい。
★あと米ぬかつけてますのでめかたは玄米ベースです。
玄米5kg → 五分搗米で 4.6kg+米ぬか といった具合です。

判りにくいなーと思ったら電話 06-6232-2012 まで遠慮なく~♪

商     品 仕様
価格
大阪_角田農園:ビーツ ボルシチやサラダに 270
大阪_角田農園:芽キャベツ ビタミンCはキャベツの約3倍。そろそろ終わりの時期・・・ 240
大阪_農園たかはし:ほうれん草 この時期のほうれん草は年間で一番味がのってます。 240
大阪_農園たかはし:シュンギク 香りと旨みと苦みがいいバランス。大人の野菜? 240
大阪_農園たかはし:たばね白菜 結球していない白菜。白菜よりやわらかくクセがない。 240
大阪_農園たかはし:ねぎ 九条ねぎです。お鍋にも炒めてもおいしい。 230
大阪_農園たかはし:小松菜 青菜の定番。煮ても炒めてもジュースにも。 260
大阪_農園たかはし:こかぶ 生で食べてもらいたい。サラダカブ。 260
奈良_HG宇陀:リーフセット 小松菜、真菜、赤からし菜などなどミックスです。そのままお皿に。 230
奈良_HG宇陀:リーフレタス(緋) ハウス育ちですが宇陀の夜温はマイナス。しまった味です。 230
奈良_HG宇陀:春菊 名前には春が付くけどそろそろ終わりになりました。 240
奈良_HG宇陀:ルッコラ 食べ頃のルッコラは、香りも味も最高です。 180
奈良_HG宇陀:菜の花 大和まなの菜の花です。柔らかく甘いのでまずは生で。 200
奈良_HG宇陀:赤からし菜 ピリッとした辛みと風味、色合いをサラダのアクセントに。 240
奈良_陽光:ほうれん草 大きいです。元気です。食べごたえありです。 240
奈良_ひろふち農園:リーフレタス(赤) 寒い冬の間、露地で育った肉厚のレタスです。 240
奈良_ひろふち農園:さつま芋 昨年の秋に収穫、4か月間熟成した味をお楽しみください。 320
奈良_ひろふち農園:菜花 白菜、小松菜などの花です。花の味の食べ比べしてみては? 240
奈良_ひろふち農園:九条ねぎ(太) 冬を越したとろ~りネギもそろそろおわりです。 240
奈良_ひろふち農園:プチベール 結球していない芽キャベツ。花が咲きました。最後です。 250
奈良_ひろふち農園:めきゃべつ 今シーズン最後です。食べおさめ下さい。 250
奈良_ひろふち農園:カーボロネーロ 小さ目の葉っぱです。刻んでスープに。 240
奈良_樋口農園:生椎茸(原木) しいたけ本来の風味、味わってください。 330
青森_十和田生組:なが芋 有機JASの無農薬ながいも。100g
145円で量り売りです。
145
奈良_田中エッグ:たまご 10コ 知事賞受賞。黄身がしっかりしています 370
北海道_三浦農園:じゃがいも 500g 北海道からのじゃがいもです。 320
北海道_三浦農園:たまねぎ 1kg 北海道からの玉ねぎです。大きく瑞々しいです。 380
京都_野崎:ひのひかり玄米
2kg
長時間浸さなくても召し上がっていただける玄米です。 1,800
京都_野崎:ひのひかり五分搗
2kg
玄米は苦手でも五分は食べやすいです。 1,800
京都_野崎:ひのひかり白米
2kg
農薬不使用のとても美味しいお米です。 1,800
京都_野崎:ひのひかり玄米
5kg
長時間浸さなくても召し上がっていただける玄米です。 4,100
京都_野崎:ひのひかり白米
4.7kg
玄米は苦手でも五分は食べやすいです。 4,100
京都_野崎:ひのひかり五分搗
4.8kg
農薬不使用のとても美味しいお米です。 4,100
京都_辻雅:乾燥しいたけ 香り、旨味、栄養素がギュッと凝縮されてます。 1,320
香川_井筒屋:有機てのべうどん うどん県香川産の有機うどん。使いやすい乾麺です。 400
大阪_大阪屋:和食の友だし 無添加の和食万能だし。麺つゆ、丼、照り焼き、和え物などに。 550
京都_城山共同作業所:丹波黒小まめ 小豆より小さいサイズで調理しやすい。炊き込みご飯に。 320
京都_丹波ハピー農園:なっとう 自然由来資材だけで作った人気の納豆です。 260

それでは10時に江戸堀でお待ちしております。

春!ジャガイモ植えるぜ…3月21日の入荷案内

2015-03-15
これがハンサム流のジャガイモの植え方

これがハンサム流のジャガイモの植え方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春。まずはジャガイモの定植から露地の畑はスタートなんですね。
20cmばかりの高さに仕立てた畝の真ん中をわって、三日ほど前に
半分に切ったジャガイモを40cm間隔で置いてゆきます。
そのジャガイモの間に米ぬかと油粕混ぜた置き肥を一刺しづつ
おいてゆきます。
ここに土を被せてあとは芽が出るのをまつだけです。
収穫は6月末頃かな。来週ぐらいから気温が上がってくる予定。

さてさて、今週の入荷予定です。

●御予約の方法
vegema★gmail.com まで メールで注文下さい。
・当日みて、思っていたのと違ったら、棚に戻してOkです。
・数少ない野菜は欠品になる場合もあります。
・お米は前日に精米するので、五分、七分、玄米の指定をお知らせ下さい。
★あと米ぬかつけてますのでめかたは玄米ベースです。
玄米5kg → 五分搗米で 4.6kg+米ぬか といった具合です。

判りにくいなーと思ったら電話 06-6232-2012 まで遠慮なく~♪

——————————————————-

角田・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。
角田・茎ブロッコリー 240 そろそろ終わりになりました。側枝ですが、お得な量です。
角田・テーブルリーフ 240 ビートの葉っぱです。バターやオリーブオイルでいためて。
たかはし・たばね白菜 240 結球していない白菜。白菜よりやわらかくクセがない。
たかはし・さらだ水菜 240 青臭みがなくシャキシャキとした食感はサラダで。
たかはし・小松菜 240 青菜の定番。煮ても炒めてもジュースにも。
たかはし・ほうれん草 240 この時期のほうれん草は年間で一番味がのってます。
たかはし・九条ネギ 240 常備野菜ですね。
たかはし・こかぶ 240 暖かくなるのを待って大きくなりました。
陽光F・ごぼう 240 ちょっと割れのあるB品です、お得に詰めました。
陽光F・ほうれんそう 200 大豊作!ちょっと甘いんですよ。
陽光F・ニンジン 280 オレンジなニンジン!寒あたりで甘くなってます。
HG宇陀・リーフレタス(赤) 240 寒い時期は肉厚のリーフになります。
HG宇陀・小松菜 240 年明けに種をまきました。
HG宇陀・春菊 240 お鍋の必需品。しっかりとした香りを楽しんで。
HG宇陀・キャベツ 360 ふわっとやさしい巻がウリです。
HG宇陀・色々菜 240 小松菜、真菜、赤水菜などなどミックスです。そのままお皿に。
HG宇陀・ルッコラ 240 少しピリッと辛く、苦味も持っていますが、クセになる味です。
HG宇陀・大和真菜 240 昨年のクリスマスに種をまきました。初登場です。
富雄・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。
富雄・プチベール 240 結球していない芽キャベツ。赤・白・緑といろとりどり。
富雄・カーボロネロ(花芽) 240 寒さにあたって肉厚に育ちました。刻んでパスタに。
富雄・九条ねぎ(太) 240 太目です。煮物にもってこいですね。
森谷・たまねぎ 380 北海道からの玉ねぎです。使いやすい大きさです。
三浦・じゃがいも(きたあかり) 320 北海道からのじゃがいもです。
丹波黒こまめ 320 小豆より小さいサイズで、炊き込みに。
丹波の惠納豆 260 自然由来資材だけで作った納豆です。
乾燥しいたけ 1,680 香り、旨味、栄養素がギュッと凝縮されてます。
茶たまご 370 知事賞受賞。黄身がしっかりしています
巨椋池ひのかり【白米】 4,100
巨椋池ひのかり【五分搗き】 4,100
巨椋池ひのかり【玄米】 4,100
巨椋池ひのかり【五分搗き】2kg 1,800
巨椋池ひのかり【白米】2kg 1,800
巨椋池ひのかり【玄米】2kg 1,730
和食の友だし 550 万能調味料。煮物、焼き物、めんつゆなどにも。

10時開店です。皆様のお越しをお待ちしております。

店主 拝

風に竹が揺れる…2015年3月14日の入荷案内

2015-03-09
竹林。

竹林。

 春一番に竹が揺れるその根っこには、小さな芽が息吹いてて
収穫もあと2週間程かなと思います。
 いよいよ冬の終わりですね。

今週の入荷案内です。
■予約方法

予約する御野菜と数量を以下メールか電話でお知らせくださいませ。
vegemaodr★gmail.com か 事務局:06-6232-2012まで!

(★を@に変えて送ってくださいね。)

当日、御野菜が思っていたのと違う場合は、棚に戻して頂いても
OKです。興味がある御野菜はぜひ、取り置き予約くださいませ。

城山共同作業所:丹波黒小まめ 320 豆ご飯が美味しいよね!ビバ黒千石!
西尾光子:さといも 350 ネットリと甘いです。そろそろ在庫僅か
丹波ハピー農園:なっとう 260 個人的にはまってます。青ダイズ納豆
辻雅:乾燥しいたけ 1320 山師の辻さんの乾燥しいたけ。美味い
野崎:ひのひかり
玄米 2kg
1800 かむほどに甘みがでます。美味しいお米です。
野崎:ひのひかり
五分搗 4.8kg
4100 きれいに精米しています。今年のは少し柔らかいですね
野崎:ひのひかり
五分搗き2kg
1800  
野崎:ひのひかり
白米2kg
1800  
野崎:ひのひかり玄米5kg 4100  
野崎:ひのひかり白米4.7kg 4100  
金沢_農組わん:加賀レンコン 560 今期最後!美味しかったなー
一戸農園:にんじん 280 B品なんで、かなりがっちり袋詰めしてます。
角田農園:芽キャベツ 240 煮て食べると美味しく、柔らかい、。
角田農園:ラディッシュ 190 肥料少な目で育てるから土の香りが嬉しいです
角田農園:テーブルリーフ 220 ビーツの葉です。炊き合わせで
角田農園:ミニチンゲンサイ 190 かわいいサイズ!そのまま炒めても火が通りやすい
角田農園:茎ブロッコリー 230 風味があって美味しいです。
農園たかはし:ねぎ 230 細葱。此の時期に良くだすなー
農園たかはし・ほうれん草 240 炊いて、炒めて定番ですね。
農園たかはし:さらだ水菜 240 生でサラダにどうぞ
農園たかはし:たばね白菜 240 使いきりのハクサイ。食べやすいです。
農園たかはし:チンゲンサイ 220 色目がきれい。煮炊きものにもむきます。
農園たかはし:小松菜 260 風味がいいですね。
農園たかはし:こかぶ 260 しんなりと柔らか。きめが細かく美味しいです。
HG宇陀:リーフレタス(緋) 230 生野菜として万能ですね。赤みもきれい。
HG宇陀:キャベツ 360 甘い。今年のこの品種はあたりです。
HG宇陀:リーフセット 230 サラダ野菜の詰め合わせです。
HG宇陀:ルッコラ 220  
HG宇陀:春菊 240 風味よいです。おたふくです。
HG宇陀:大和真菜 240 奈良伝統野菜。炊いても、炒めても。
陽光:バタビアレタス(赤) 260 美味しいレタスです赤みを楽しんで
陽光:バタビアレタス(緑) 260  
陽光:ほうれん草 240  
廣淵農園:菜花 240 春浅し。苦味を楽しめるのは、この時期だけ。
廣淵農園:カーボロネーロ 240 黒キャベツ。刻んでスープに!
廣淵農園:ロマネスコ 240 不思議な造詣ですよね。フラクタル模様のカリフラワー
廣淵農園:キャベツ 390 しっかりまいてます。美味しいです。
廣淵農園:プチベール 250 花の様なミニキャベツ。エディブルフラワー
廣淵農園:めきゃべつ 260 甘みの中に土の風味がのってます。
廣淵農園:茎ブロッコリー 260  
奈良樋口農園:生椎茸(原木) 330  
田中エッグ:たまご 370  
北海道_三浦農園:じゃがいも 320  

皆様。いつも本当に有難うございます。
今週も10時開店です。お店で皆様をお待ちしております。

店主 拝

種まき….2015年2月28日の入荷案内

2015-02-24
レタスの発芽

レタスの発芽

ぬくぬだよ!

ぬくぬだよ!

 

 

 

 

 

 

 

「タネ注文した?」春の風が吹くと出会う仲間農家に投げかける
会話は種まきのコトばかり。この2月は雨が多くて、畑がぜんぜん
乾きません。だけど、山間地でも、3月になれば待ったなしで肥料
を蒔いて、畑の準備が始めないと夏作が間に合わなくなります。
育苗小屋では、温床といって、微生物の発酵熱つかったり電気
カーペット入れたりして、発芽温度まで培土を暖めて、タネを蒔いて
苗を作ります。

この春最初の苗は、レタスです。17℃まで温度あげて、苗を
育てています。3月2週目には畑に植えられる予定、5月にはベジマに
出してゆけると考えています。

さてさて、今週の入荷案内です。
ぜひ予約下さいませ。

金沢・宮野のレンコン 560 柔らかいよー。何にいれても楽しめる。
西尾・九条ねぎ 290 歯ごたえ、甘みともに美味しいねぎです。
西尾・えびいも 500g 320 いっぺん食べてみて下さい。ネットリと濃厚です!
巨椋池ひのかり【白米】 4.6キロ 4100 きれいに精米します。今年は少しやわらかめ
巨椋池ひのかり【五分搗】 4.8キロ 4100 ほとんど白米と一緒だけど、胚芽のこってる感じです
巨椋池ひのかり【玄米】 五キロ 4100 一晩漬け置きで炊き上げてください。
巨椋池ひのかり【五分搗】 弐キロ 1800
巨椋池ひのかり【白米】 弐キロ 1800
巨椋池ひのかり【玄米】 弐キロ 1730
長崎・有機ニンジン 800g 320 結構お得です。いつもの1.5倍くらい量入ってます。
長崎・有機ニンジン 10kg 3,800 お得なパックです。一週間前には予約下さいね
茶たまご 370 知事賞受賞のたまご。黄身がしっかりしてます
丹波黒こまめ 320 小豆より小さいサイズで、炊き込みに。
丹波の惠納豆 260 自然由来資材だけで作った納豆です。
乾燥しいたけ 1680 がっちりはいっています。
農園たかはし・たばね白菜 220 大きいハクサイはもてあますけど、ちょうど良いサイズの菜っ葉!
農園たかはし・さらだ水菜 220 しゃきっとね。生で召し上がってください。
角田・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。シチューにもってこい
森谷・たまねぎ 1kg 380 北海道からの玉ねぎです。使いやすい大きさです。
百笑会・ニンジン 320 こいつはお得!いつもの倍くらい入ってます。
三浦・じゃがいも(きたあかり) 500g 280 北海道からのじゃがいもです。
陽光・オークリーフレタス 280 少し肉厚。だけど葉は柔らかいレタス。
陽光・ケール 1kg 1,800 ジュース用。予約あれば収穫してきます。
HG宇陀・こかぶ 240 要予約。もうそろそろ終りです。なかったらごめんなさい。
HG宇陀・ほうれん草 260 甘いのよ。この時期のやつの軸の部分…うまい
HG宇陀・赤軸ほうれん草 280 要予約。今年のほんれそうは本当に上手い。
HG宇陀・リーフレタス(赤) 220 そろそろ、さっぱりした野菜欲しいよね。ちょっと小いけどね。
HG宇陀・リーフレタス(緑) 220 小さめなんで2~3個入りにしてます。
HG宇陀・ブロッコリー 240 この数日のぽかぽかで一気に出荷モードです。
HG宇陀・小松菜 240 ハウスなんですが、零下になるんです。風味のってます。
HG宇陀・たちレタス 160 巻きませんでした…。だけどレタスなんだなー予約のみ。お安く
HG宇陀・サラダ水菜 220 パリッとしててこいつが美味い!
HG宇陀・大和真菜 260 油揚げと一緒にたいたのが定番料理。たき合わせ菜っ葉
HG宇陀・日野菜 220 赤みがうれしい細長い蕪です。小さめだけど、酢漬けで!
HG宇陀・キャベツ 240 ちょっと小ぶりなんでお安くしてますー
HG宇陀・紫キャベツ 360 完売御礼!先週も良く売れました~。甘いよー
HG宇陀・わさび菜 240 数少ないです。要予約
HG宇陀・春菊 240 生でゴマとあえたのなんか一品になります。風味いいなー
HG宇陀・祝蕾 220 ちょっと開き気味。そろそろシーズン終わりです
HG宇陀・ラディッシュ 160 丸めのラディッシュ。角切りで塩だけでもいけます
HG宇陀・いろいろ菜 190 間引き菜を詰め合わせ!サラダでどうぞ!
廣淵農園・スティックブロッコリ 260 小分けにしてます、使いたい分だけどうぞ。
廣淵農園・ラディッシュ 240 サラダの彩には欠かせない一品です。
廣淵農園・ハッサク♪ 160 強烈にすっぱい!だけど美味しいよね
廣淵農園・レモン 1kg 1,000 1kg入。注文あれば詰め合わせてゆきます。お得!
廣淵農園・ターサイ 240 中華料理に良く使われてるあれです。形がステキです。
廣淵農園・プチヴェール 240 バラのような形した芽キャベツ。素敵ですね~
樋口・生椎茸(原木) 330 サイズが手頃。原木ならではの風味も嬉しい
丹波ハピー農園 丹波恵納豆 260 たっぷり4食分。オーガニック大豆の風味を楽しんでください
はちみつ小屋のはちみつ 300g 1,600 夏の花と春の花の蜜があります。選んでください。
丹波の甘酒 430 玄米と白米あります。甘み強いので砂糖の代わりに。
和食の友だし 550 万能調味料。煮物、焼き物、めんつゆなどにも。

それでは皆様。10時に江戸堀でお待ちしております。

店主 拝

梅の花….2015年2月21日の入荷案内

2015-02-16

里山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の雪は今年は重く。山間部はこれまた雪が深い。ちょっと
降りるとましなんだけどな。
梅のつぼみも、ふっくらとしているものの、まだまだな感じです。

下の畑は皆準備はじめましたね。ここはまだ一月またないとね。

金沢・宮野のレンコン 560 柔らかいよー。何にいれても楽しめる。
西尾・九条ねぎ 290 歯ごたえ、甘みともに美味しいねぎです。
西尾・えびいも 500g 320 いっぺん食べてみて下さい。ネットリと濃厚です!
巨椋池ひのかり【白米】 4.6キロ 4100 きれいに精米します。今年は少しやわらかめ
巨椋池ひのかり【五分搗】 4.8キロ 4100 ほとんど白米と一緒だけど、胚芽のこってる感じです
巨椋池ひのかり【玄米】 五キロ 4100 一晩漬け置きで炊き上げてください。
巨椋池ひのかり【五分搗】 弐キロ 1800
巨椋池ひのかり【白米】 弐キロ 1800
巨椋池ひのかり【玄米】 弐キロ 1730
長崎・有機ニンジン 800g 320 結構お得です。いつもの1.5倍くらい量入ってます。
長崎・有機ニンジン 10kg 3,800 お得なパックです。一週間前には予約下さいね
茶たまご 370 知事賞受賞のたまご。黄身がしっかりしてます
丹波黒こまめ 320 小豆より小さいサイズで、炊き込みに。
丹波の惠納豆 260 自然由来資材だけで作った納豆です。
乾燥しいたけ 1680 がっちりはいっています。
農園たかはし・たばね白菜 220 大きいハクサイはもてあますけど、ちょうど良いサイズの菜っ葉!
農園たかはし・さらだ水菜 220 しゃきっとね。生で召し上がってください。
角田・芽キャベツ 240 ビタミンCはキャベツの約3倍。シチューにもってこい
森谷・たまねぎ 1kg 380 北海道からの玉ねぎです。使いやすい大きさです。
百笑会・ニンジン 320 こいつはお得!いつもの倍くらい入ってます。
三浦・じゃがいも(きたあかり) 500g 280 北海道からのじゃがいもです。
陽光・オークリーフレタス 280 少し肉厚。だけど葉は柔らかいレタス。
陽光・ケール 1kg 1,800 ジュース用。予約あれば収穫してきます。
HG宇陀・こかぶ 240 要予約。もうそろそろ終りです。なかったらごめんなさい。
HG宇陀・ほうれん草 260 甘いのよ。この時期のやつの軸の部分…うまい
HG宇陀・赤軸ほうれん草 280 要予約。今年のほんれそうは本当に上手い。
HG宇陀・リーフレタス(赤) 220 そろそろ、さっぱりした野菜欲しいよね。ちょっと小いけどね。
HG宇陀・リーフレタス(緑) 220 小さめなんで2~3個入りにしてます。
HG宇陀・ブロッコリー 240 この数日のぽかぽかで一気に出荷モードです。
HG宇陀・小松菜 240 ハウスなんですが、零下になるんです。風味のってます。
HG宇陀・たちレタス 160 巻きませんでした…。だけどレタスなんだなー予約のみ。お安く
HG宇陀・サラダ水菜 220 パリッとしててこいつが美味い!
HG宇陀・大和真菜 260 油揚げと一緒にたいたのが定番料理。たき合わせ菜っ葉
HG宇陀・日野菜 220 赤みがうれしい細長い蕪です。小さめだけど、酢漬けで!
HG宇陀・キャベツ 240 ちょっと小ぶりなんでお安くしてますー
HG宇陀・紫キャベツ 360 完売御礼!先週も良く売れました~。甘いよー
HG宇陀・わさび菜 240 数少ないです。要予約
HG宇陀・春菊 240 生でゴマとあえたのなんか一品になります。風味いいなー
HG宇陀・祝蕾 220 ちょっと開き気味。そろそろシーズン終わりです
HG宇陀・ラディッシュ 160 丸めのラディッシュ。角切りで塩だけでもいけます
HG宇陀・いろいろ菜 190 間引き菜を詰め合わせ!サラダでどうぞ!
廣淵農園・スティックブロッコリ 260 小分けにしてます、使いたい分だけどうぞ。
廣淵農園・ラディッシュ 240 サラダの彩には欠かせない一品です。
廣淵農園・ハッサク♪ 160 強烈にすっぱい!だけど美味しいよね
廣淵農園・レモン 1kg 1,000 1kg入。注文あれば詰め合わせてゆきます。お得!
廣淵農園・ターサイ 240 中華料理に良く使われてるあれです。形がステキです。
廣淵農園・プチヴェール 240 バラのような形した芽キャベツ。素敵ですね~
樋口・生椎茸(原木) 330 サイズが手頃。原木ならではの風味も嬉しい
丹波ハピー農園 丹波恵納豆 260 たっぷり4食分。オーガニック大豆の風味を楽しんでください
はちみつ小屋のはちみつ 300g 1,600 夏の花と春の花の蜜があります。選んでください。
丹波の甘酒 430 玄米と白米あります。甘み強いので砂糖の代わりに。
和食の友だし 550 万能調味料。煮物、焼き物、めんつゆなどにも。

今週も10時に開店です。皆様の御来店、お待ちしております。

« Older Entries

Copyright© 2009?2023 Handsome Garden All Rights Reserved.